つばささん 2022年4月5日 04:29
>若作りおやじ🐺さん
私も超絶マイペースタイプですよ〜☺
なので🐺さん同様に返事を催促されるのは苦手です。
過去に何人か返事を催促されたこともありましたが皆さんちゃんと説明したらわかってくださるかたばかりでありがたいです✨
つばささん 2022年4月5日 04:45
>若作りおやじ🐺さん
わりとお休みのときはマイペースで好きなときにブログ書いたり、お返事したり…なので大丈夫ですよ〜☺
超〜自由にさせてもらってるので本当にありがたいです✨
つくづく良いお店に恵まれてるなぁって思います☺
つばささん 2022年4月5日 04:42
>さとしさん
わーっ!わーわー!さとしさんだ✨
あれから音沙汰無かったからこれはまた以前同様に家族のすったもんだがあったな…?🤔
って勝手に予想してました(はずした笑)
お元気そう…ではないですね(笑)!
9試合中、5試合現地観戦お疲れ様でした…💦なんて不憫な…。
試合日程的に遠征もしてますよね…
阪神の調子が上がって気分も上がってエロモードが戻って来たらまた会いに来てくださいよ〜☺
お待ちしております✨
つばささん 2022年4月4日 04:30
>蔵の師魂さん
この度は阪神爆弾がお騒がせしております。
過去の他球団の連敗記録及びサトテルの無安打記録を止めて来られたベイスターズ様にはぜひお力を貸していただきたく存じます…(笑)💦
1勝で良いんで…!!
つばささん 2022年4月4日 04:21
>Kiyokiyoさん
元々投手陣に難があるなぁとは思ってたんですが、蓋を開けてみればまさかの野手陣までヤバかったという…🤣💦
そうね!そうそう!
ここから100勝すればね!うんうん!
今日もKiyoさんナイスポジティブ〜♥
つばささん 2022年4月4日 04:50
>若作りおやじ🐺さん
代々そこに住んでる人の話は大事ですよね☺
昔、広島で大規模な土砂災害があったときの蛇落地悪谷の話を思い出しました。
デマ説流れてますが、昔の地名はそこの環境だったり特徴だったりを表すのはよくありますよね。
つばささん 2022年4月4日 04:38
>若作りおやじ🐺さん
今年の花粉は結構キツい気がします…💦
でも4月に入って目が痒い!しんどい!っていう日にちが少しずつ減ってきてるような…🤔
もう終わりが近づいてるのかな〜。
🐺さんも少しでも症状が和らいできますように☺
つばささん 2022年4月4日 04:28
>若作りおやじ🐺さん
そうなんですよね!
一軍は悲惨ですが(笑)、二軍は相変わらず調子が良いんですよね☺
そういう意味では救いがあるというか…(笑)
二軍から若手あげてもいいんじゃないかな〜って思います。
つばささん 2022年4月4日 04:25
>若作りおやじ🐺さん
気になったので調べてみました(笑)!
春に変質者が増えるのは、植物生き物同様、冬の寒さに耐え忍んでた分のエネルギーが春の気温上昇とともに目を覚まし、新陳代謝が活発になって元気になるだからとか…?🤔
つばささん 2022年4月4日 04:19
>H.KAさん
コメントが文字数オーバーしたのでわけます。
(続き)↓
このご時世でお店も今いろいろと試行錯誤しています。
どうかご理解いただければと思います。
あとコメントで1つひっかかった部分があったので質問させてください。
「高給取りの人間には私の気持ちなんてわからないだろね」という部分、Kさんはどなた宛への言葉でしょうか。
私のブログのコメントですから私宛の言葉として受け取ってよろしいですかね☺?
すごく心外だなぁって思いました。
つばささん 2022年4月4日 04:11
>H.KAさん
もしかして私ものすごく責められてます…?
スタンプカードが新調されたり、お店の割引が廃止になったり、思い出の子たちがスイカの料金になったりと、昔からご贔屓にしてくださった皆さまにはこの度はご不便をおかけしております。
今回、お店側としてもいろいろ考えての決断だったと思います。
実際、お客様だけでなく女のコ側も(ここで詳細は書けませんが)ありました。
いろいろとシステムは変わりますが、スタンプカードは以前よりスタンプが溜まりやすくなっている(そして割引が使える)と聞いています。
つばささん 2022年4月4日 04:57
>若作りおやじ🐺さん
ちゃんと(?)週末はデジタルデトックスしてました✌
ブログを頻繁に上げなくても良いかなぁ…?と思いつつもブログをこまめに確認してくださるかたがいたり、更新されてないけど大丈夫なのか?生きてるのか?と心配してお店にお問い合わせをくださるかたもいらっしゃったりしたので出来るだけ書けるときは書いていこうと思います☺
つばささん 2022年4月1日 04:40
>若作りおやじ🐺さん
自治体が関与しないのは知らなかったです〜!
元々、江戸の古地図を見るのが好きだったり、その土地土地の名前の由来から地盤の弱い所を探すのが好きなんですよね〜☺
なので、不動産の値段設定にときどき「?」って思ったりも…
つばささん 2022年4月1日 04:34
>若作りおやじ🐺さん
江戸っ子は昔からその土地にいるからちゃんとわかってそう…ですが、私のような地方からやってきた人間は東京が災害に弱いことをそこまで知らないと思います。
7月9日 (水) | 10:00 ~ 17:00 |
---|---|
7月10日 (木) | 9:00 ~ 17:00 |
7月11日 (金) | 9:00 ~ 17:00 |
7月12日 (土) | 9:00 ~ 12:00 |
7月13日 (日) | 休み |
7月14日 (月) | 9:00 ~ 17:00 |
7月15日 (火) | 9:00 ~ 17:00 |
つばささん 2022年4月5日 04:32
>若作りおやじ🐺さん
周りのことを考えられない…ということは人間のなかでもより本能に忠実なんだと思います🤔
人間界のなかで1番動物的というか…
そういう視点で見ると実に興味深いタイプかもしれないです。