昨日、ニュースを見ていたら 今の若者と昔の人とで 「◯時10分前の解釈が違う」という話をされていました。   例えば昔の人は 7時10分前集合!と言われれば 6時50分に集まるのが当たり前だと思ってるけど 今の若者は 7時10分よりもちょい前、(7時5分とか8分とか) そういう解釈なんだそうです。    わたしはもちろん昔の人間ですので 7時10分前集合と言われれば6時50分のことだと思ってますが、 そもそもそんな回りくどい言い方をするな が一番思うことです。   おはようございます つばさです  沖縄から上京したばかりの頃は沖縄時間で行動していたので東京の友達からは「ゆとり」というあだ名がついていました。 懐かしいですね。    本日、お休みということになってますが リクエスト出勤という形でこっそりとスイカさんにお邪魔したいと思います。  Xデーがなんぼのもんじゃい!  それでは本日も皆さまにとって良い1日となりますように