昨日は朝からお出かけしていたんですが どこに行っていたかというと…  以前ブログにも書いた「不快のデザイン展」!! 昨日が最終日ということもあって行って参りました  すんごい人の数で賑わってました 入場無料なのと、イベント内容の面白さで人気が出ていたこともあり 最終週は平日でも整理券が配られる事態に。(元々整理券制ではなかった) そのイベントの最終日、日曜日ということもあって 整理券は瞬殺  私は整理券が配られる朝10時頃に行ったんですが その時間に行った私ですらもらった整理券に記載されていた入場案内時間が午後でした  場内は撮影オッケーなのでパネル1つ1つを読んだあと あとからまた読み返すためにパネル1つ1つを撮影。 人間が不快を感じることをあえてモノ、こと、に取り入れることで守られる安全性だとか そこで作用する心理効果などが書かれてて大変興味深かったです  こんなんとか。  こういうパネルがいっぱいあって読むたび勉強になったのでした… またこういうのやってくれないかな〜