みなさまこんばんは親とおもわれる人に手をひかれながらあるいているお子さんがいました。あるきながら一歩ずつ数字をかぞえていました大人の歩幅に合うようにすこしはやく歩いているようでした。313233あたりの声が早口で一所懸命にかんじました。数えおわる前に次の一歩がはじまってしまうのですよね呼吸もわすれないでほしいです。懸命に楽しんでいましたいくつの数字まで数えたのだろうと気になっていますじぶんもちいさなころにおなじ行動をしていたことを思いだしました。ちいさなルールをつくりながら歩いていました。横断歩道のしろ色の部分のみをふんで進む階段を片足でのぼりきる信号があお色に変化する瞬間を見抜くちいさなころには日常の中にもたのしいことがいっぱいあったみたいです。現在は大人になったからこその楽しみ方をしているかもしれません。鬼ごっこやかくれんぼをしなくても会話がたのしい外の風や空気の変化睡眠に入る瞬間大人ですね次回出勤予定は20日 木曜日です。20日分のオキニトークでの予約受付は本日までです。シティヘブンのオキニトークでご希望日の2日前まで予約を受付しています。よろしければメッセージをお送りください。今月は前日までにご予約してくださった方にはお会いする際に写真の衣装を着させていただいております。女の子ページへ http://365diary.net/d08yUnFtL3R0L3N1aWthLzU1MTQzNDY0