こんにちは。お仕事 お疲れさま~(´∀`)昨日夕方のニュース番組で港の朝市 を紹介していました。宮城県名取市の閖上<ゆりあげ>という港で毎週日曜日に開かれている朝市。震災後わずか3週間で仮設の市場として復活し、現在は 元の閖上港で震災前よりも多くの集客を誇る朝市だそう。画像はそこの名物の 水餃子。(拾い画です)これがさ~キムチを好きなだけのせていいんだって!キムチのせ放題というシステムも素敵だし、なによりこのビジュアル、魅力的じゃないですか!?こんな食べ方知らなかったけど、活気ある 冬の港の朝市でいただく温かい水餃子が美味しくないわけがない!と思うの(^^)名取の…、宮城の…、東北の、復興のシンボルともいえるキムチのせ水餃子。。。じゃなくて、“ゆりあげ港朝市”。今季は ちょっと無理そうだけど、ぜひ来シーズンは 寒い中ハフハフしに 訪れてみたいです。 女の子ページへ http://365diary.net/aWxxR2l5L3R0L3RvbWF0by1zaGluLzc5NzMxNDA-