毎年1月から2月上旬まで福岡市博物館で展示される長谷部今年で3回目の訪問です(・ω・)毎回気になる場所が多すぎて多すぎて…今年は遠出をしてみようと思ったものの、結局時間がなくなって近場のみ(´・ω・`) でも太宰府天満宮に行けたのは嬉しかったー!めちゃくちゃ人が多くて、帰りのバス待ちも大変だった…!小学生の頃に太宰府天満宮の鉛筆を貰って、いつか行ってみたいと思ってた場所だったから本当に嬉しかったよ(*´д`*)機会があれば梅の花が咲く時期にも行けるといいなぁ写真は如水の井戸という黒田官兵衛ゆかりの場所黒田官兵衛は長谷部の元の持ち主でもあるので、聖地巡礼しつつおちゅんと記念撮影 (`・ω・´) 来年はどこに行こうかな~?