コメント(0)
イイネ(3)
2025/05/07 20:47
イイネ(4)
2025/05/07 07:41
2025/05/06 20:38
2025/05/06 07:42
2025/05/05 20:44
2025/05/05 15:22
2021年09月13日 20:00
本日もお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます😊
今日は時事ネタの話を。
--以下 NHK NEWS WEBから引用--
12年前に亡くなったロックバンド「フジファブリック」の元リーダー志村正彦さんが作詞作曲した代表曲「若者のすべて」が、来年度のおもに高校1年生が使う音楽の教科書に掲載されることになりました。
掲載されるのは東京の出版社「教育芸術社」が刊行している教科書で、「若者のすべて」は時代を彩る歌唱教材として2000年代を代表する曲として、2010年代の米津玄師の「Lemon」とともに新たに採用されたということです。
教育芸術社は「景色の描写もしっかりしていて、時間がたっても色あせずに高校生の心に残る曲と思い掲載を決めた」としています。
現在も人気バンドとして活動を続けているフジファブリックは「高校の音楽の教科書に採用されることによって、世代を超えてたくさんの学生の方に『若者のすべて』を知ってもらう機会をいただき、とても光栄です。作詞作曲を手がけた志村君も、きっと喜んでいることと思います」とコメントしています。
--引用ここまで--
確かにとても良い曲☺️
柔らかで軽やかで、でもノスタルジックに切なくなり、夏の記憶を思いかえしたりと、、
う〜ん、言葉にすると難しい。
リリースされてから14年経過しても古く感じさせなく、何か人の心を掴む曲。
29歳の若さで亡くなってしまったボーカルの志村さん。
教科書に掲載されて、より多くの人に聴かれていきます。
皆さんの昔から変わらず好きな曲はなんですか?
それでは皆様にとって、明日も良い一日となりますように。
コメントは「お店がチェックした後」表示されます。
※ユーザー名についている( )は、応援メッセージ投稿数です。
イイネ(22) コメント(0) 2021/09/20 08:38
イイネ(25) コメント(0) 2021/09/13 08:59
コメント投稿
(34)
【身を任せれば極楽へと誘います】マ★トプレイでリピーター様 続出中❗️❗️
T153 B85(C)/W60/H88
B92(F)/W62/H91
B95(H)/W59/H85
B84(D)/W57/H82
B82(B)/W57/H85
B85(E)/W60/H88
B85(C)/W57/H83
B86(C)/W57/H87
B86(E)/W60/H87
B93(F)/W60/H96
B82(B)/W57/H83