こんばんは昨日の日記でかかせていただいた保育士の経験がありますかの内容について。まだ後ほどと書いたけれどもそのまま忘れてしまいそうなので書いてしまいたいとおもいます。保育士の経験は今までありません。でもまちがわれたことは何度かありました。散歩の途中で公園のベンチですわっているとあか色の帽子をかぶったお子さんに先生と呼ばれ手をひかれました。その後すぐに本当の先生がやってきました。先生はどうぶつの絵がたくさん描かれたエプロンをしていました。じぶんはエプロンをしていません。でもお子さんはじぶんの手をはなしません。 そのお子さんはブランコにのりしばらくの間とまっていました。 じぶんが背中をおすべきなのだと気がつきましたが本当の先生がこっそりとおしてくださいました。お子さんは満足したようでまるい形の石をくれました。鳥はちかづいてきませんが虫もちかづいてきます。蝶が腕にとまったときアニメのキャラクターになった気分でした。でも蛾がとまると見た目はほとんど似ていてもこわいですね。公園でボールあそびをしていた犬がボールの先にいるじぶんちがづいてきました。お腹をだすように寝ころんできておもわずわらってしまいました。いつか森羅万象と会話ができるのではないかとおもってしまいます。風とも会話ができたら天気の相談がしたいです。みなさまおやすみなさいませ女の子ページへ http://365diary.net/d3dwN1Z4L3R0L3N1aWthLzM4NzUxMDgy