みなさまおはようございます今週はお休みをいただきました。ありがとうございます。眠っている間に夢をみていました。でもとてもむずかしい夢でした。戦国時代にサブレを切るためのナイフを刀のかわりとして使用していた時期があり使用していたもっとも有名な武士は誰でしょうか?という問題にじぶんは苦戦していました。そもそもサブレ刀って何だろうかサブレは日本のたべものだったのか問題を解くよりも先に気になることがたくさんあって集中できませんでしたどうしてもわからなかったら教科書をみてもいいとのことだったので確認をしてみるとサブレ刀はバターナイフのような形をしていましたそして有名な武士の名前は安井条治という人でした。サブレ刀を構えた姿の絵が教科書に載っていました。女の子ページへ http://365diary.net/aGVjdk9hL3R0L3N1aWthLzM4NzUxMDgy