柵から 刺し身包丁で、自分で切りました!新鮮なサーモンのお刺身なので、お醤油ではなく、引き立ててくれる、茅乃舎の 煎り酒で食しました新鮮なお刺身は、オリーブオイルと塩を混ぜたものでも とても美味しいので煎り酒と、写真にはないけど オリーブオイル塩、2種類で 楽しみました晩酌の流儀3は、やはり自分を見ているようで面白いです前回の2話目の放送では、栗山千明さん ヨガをやっていらっしゃいましたディアボラ風チキンも 作って楽しんでいて私も ディアボラ風チキンを作るの得意だもーん↓1話目の、スナップエンドウの明太マヨネーズは、 真似っこして作りました。笑とっても美味しかったです!これからも、この番組は見逃せません昨日、来てくださった 本指名の皆さま笑顔いっぱいの 素敵な1日を過ごさせていただき 感謝の気持ちで いっぱいです帰りは 恐ろしいくらいの雷と大雨でした私は、乗っていた電車が 途中で止まりしばらく 運転見合わせになり送電の確認?でエンジンもエアコンも電気も消します!と放送が流れて、滅多にない ちょっとドキドキした体験をしました皆さんは、お帰り 大丈夫でしたか??明日の、ご予約もたくさいただきとても嬉しいです空いている お時間は、13時45分~16時まで、 です。お時間合う方が いらっしゃいましたら是非!ご連絡、お待ちしておりますね 女の子ページへ http://365diary.net/T2NMWmhRL3R0L3N1aWthLzM1MzY4MDE0